第16代末日聖徒イエス・キリスト教会大管長

末日聖徒イエス・キリスト教会は、2月4日午前11時(米国山岳部標準時)の記者会見において、トーマス・S・モンソンが末日聖徒イエス・キリスト教会の第16代大管長に聖任されたことを発表しました。モンソン大管長の顧問にはヘンリー・B・アイリングとディーター・F・ウークトドルフが就任しました。尚、この会見はユタ州ソルトレークシティーにある教会本部ビルのロビーにある救い主の壁画の前で行われました。...

道徳的な勇気

私たちは当然、恐れを感じたり、あざけりを受けたり、反対に遭遇することでしょう。多数意見を受け入れず、原則を守る勇気を持ちましょう。神は妥協ではなく、勇気を受け入れられます。勇気は勇ましく死のうとする意志だけではなく、立派な生き方をするという決意として見られるとき、活力のある人をひきつける力のある徳となります。道徳的に臆病な人は、他の人から反対されたり笑われたりするからという理由で、自分が正しいと信じていることができないのです。人は誰でも恐れる気持ちを持っていることを忘れないでください。しかし威厳を持って恐れに立ち向かう人も、勇気のある...

サタンの詭弁

「ときどき、落胆がわたしたちの道を暗くし、挫折感がいつも付きまとうかもしれません。そして、サタンの詭弁をろうするささやきが耳に聞えてくるかもしれません。「一人で世の中を救えない。おまえの小さな働きなど無意味だ。人のことを構っている時間などないんだ。」主を信頼し、そのような偽りに耳を借さず、奉仕の道をしっかりと歩み、すべてをささげて主の模範に従いましょう。決意の光が鈍るときや、心が弱くなるときは、主の次の約束から慰めが得られるでしょう。「善を行うことに疲れ果ててはならない。小さなことから大いなることが生じるのである。見よ、主は心と進んで...

ビジョン

ビジョンがあっても努力がなければそれは白昼夢であり、努力をしてもビジョンがなければそれはただの労働にすぎません。しかし努力のともなったビジョンは目的を達成するのです。」 (「Finishers...